4月に正式結成された瑞穂の新規就農者チーム「東京みずほファーマーズわかば組」が、4/29に行なわれたイベント「三多摩メーデー」でついに販売デビューしました!(写真掲載メンバー以外の瑞穂町新規就農者もチームメンバーです)
場所は多摩川の河川敷(最寄りの「柴崎体育館」から徒歩15分ほどの場所)。
青梅と同じく(全記事参照)こちらも風が強すぎます…が快晴です!
10時、ついにオープン!
ブースはこんな感じ。風が強いのが分かりますね(笑)。
今回のチーム結成とイベント出店は、瑞穂町産業課さんのバックアップにより実現しました。職員 町田さんがつくってくれたパネルがこちら!感動…
おかげさまでお客様がたくさん来てくださいました!
その様子を温かく笑顔で見守って、ブース内にイイ空気をつくりだすリーダー木村。
新規就農してからの販売経験が多いサブリーダー井上(手前右)&大塚(中央)。
青梅の田んぼ水入れ式(全記事参照)から駆けつけてくれた松澤さん(左)と飯田さんも合流!
その隣でクールに優しく接客する石川(左から3番目)。
今年新規就農したロメインレタスが好評な川久保。いい笑顔!
同じく今年新規就農した、海外経験のある田口(左)と、妹さん(右)もお手伝いにきてくれました!2人でサーブするのは…
今回挑戦した「蒸し野菜」!サブリーダー井上の野菜メインにご提供しています。
瑞穂の農家さんが多く協力して今年開発されたPOKKAさんによる「東京緑茶」と一緒に。贅沢です。
さて、今回販売したのはこんな旬の野菜たち!
各々、POPで美味しさを伝えてみました。カツオ…
さらに、苗もたくさん持ってきました!
そして自家栽培したサブリーダー井上の「ひまわりオイル」も!
なんと今回のイベント出店を牽引してくださった町田さんがお買い上げくださいました!ありがとうございます!ダブルピース。
応援に産業課職員さんたちもずっと朝から一緒です。
課長さんに部長さんもたくさんのお買い上げありがとうございます!
端っこのブースでは東京緑茶も販売しているのですよ。暑いからちょうどいいね!
今度は全員で記念写真!皆様、ありがとうございました!!